ソープカービングのビオラを彫りました
長方形の白い石鹸を半分にしてひとつのビオラを制作しましたが
半分にせず
大きいサイズのまま彫ったらパンジーになります
今回は小さくて愛らしいイメージを表現したかったので
ビオラにしましたが
大きいサイズのパンジーだと華やかでまた違った雰囲気になると思います
石鹸の色も
薄い色や白色の石鹸に着色を施したものと
最初から色付きの石鹸で彫ったものでは
感じがかわるので
様々な色を無数に楽しめるお花だと思います

ソーカービング教室のカリキュラム用に選んだのは
アンティーク調の小さな額
レッスン時間内に彫ってアレンジメントにするのに丁度良いと思い選びました

こちらは
道端に咲くビオラの自然な雰囲気が感じられる
ナチュラルなアレンジメント
ビオラの花びらの色はかわいらしいピンクにしました

雪解けがだいぶ進み
野の花が顔を出す日も近づいた今日
氷点下の日々からプラス気温が続き始め
春の日差しと暖かさにウキウキしてしまいます