
りんどうが旬を迎え
お花屋さんでもたくさん飾られる季節
ちょうど今年はりんどうの鮮やかな青色にちょうど良い石けんが発売されたので
この石けんで彫ってみることにしました
むらさき色のりんどうは定番色です
ソーカービング初心者さんの方にも彫っていただけるりんどうにしました

切り花や鉢植えで何度かりんどうを購入したことがあるのですが
毎回つぼみのまま枯れてしまったり
青虫が中から何匹も出て枯れてしまったりで
りんどうとはきっと相性が悪いのだと勝手に思い込んでいました(笑)
ところが調べてみたところ
つぼみが開かない
または
少ししか開かない
そういう種類のりんどうだったのだとわかりました
【えぞりんどう系】の種類だそうです
それに対して
【ささりんどう系】の種類はお花がぱかっと咲くのだそうです
勉強になりました
これを踏まえると
画像のりんどうは【えぞりんどう系】ということになりました!

レッスンでは時間の関係で
3~4このりんどうを彫りアレンジメントにします
たくさん彫りたい方は
画像のように2色にしたり
2~3段のアレンジメントにしたり
ご自宅で楽しんでみてください