ソープとフルーツのカービング教室~札幌あかりカービング~のブログにご訪問くださり、ありがとうございます

お正月のアレンジメントレッスン。
この一週間はたくさんツバキが咲きました。
講習時間内にアレンジメントまで行きつかずに、ご自宅で組み立ててもらうことになった方もいらっしゃいますが、みなさん素敵なツバキをつくられました。

花びらをくるりと反り返らせる方法や注意点をホワイトボードを使って説明した後、今度は実際に彫ってやり方を見ていただく流れ。
ある教室で、「花びらの反り返らせる加減や全体のバランスはそれぞれのセンスに任せます!」といったところ、みなさん急にシーンとなってしまい、「それを言われちゃ困りますぜ!」と笑いに包まれました。
そんな感じで進んでいきましたが、みなさんしっかり花びらに流れのあるバランスのよいツバキを完成させてしまいました。
年末年始には普段は別々に暮らしているお子さんや親せきの方々が遊びに来られる方もいらっしゃると思いますが、ぜひ、ご自身でつくられたお正月飾りを自慢しちゃってくださいね。
本当にどれもすばらしい出来栄えなのですから(^_-)-☆
コメントをお書きください