ソープとフルーツのカービング教室~札幌あかりカービング~のブログにご訪問くださり、ありがとうございます
お正月飾りのアレンジメントレッスンのご紹介です。
今年はツバキをメインとしたアレンジメントにしました。
ちなみに、昨年は梅のアレンジメントでした。
ふたつのツバキをのせましたが、アレンジ材料が違うだけでなく、よーく見るとお花の形が違います。

左が初心者さん向けで、右が中級者さん向けのツバキです。

パッと見ただけではわかりにくいですが、↑の初心者さん向けの方は全ての花びらが同じように反り返っていて、繊細な花びらの動きはまだ表現できないデザインです。
それが中級さんになると、花びらの先だけがクルリと反り返るデザインになっていて、花びら1枚1枚に動きや流れのあるラインを彫る内容に変わります。

すでにこのツバキを彫ってくれた方もおりますが、来週からのレッスンでそれぞれがどんなツバキを彫られるのか、いまからとても楽しみです。
コメントをお書きください