
札幌・ソープとフルーツのカービング教室~あかりカービング~のブログにご訪問くださり、ありがとうございます
ナチュラルキッチンで好みの花器をみつけたので買ってきました。
カービングに使えそうなものを衝動的に買ってしまうのはいつものことですね((+_+))
さて、何の花を彫ってどうアレンジしようか?
最初は小さめの花をいくつも彫って全体を埋めようか、とも思ったのですが、
やっぱり大きな花を一輪で飾りたくなったので、こんな感じになりました。

一輪で飾るとお花にインパクトが出て印象的になりますね。
いろいろな種類のダリアがありますが、やはりダリアというとクルリと丸まった花びら。
ソープカービングで彫るときは、このクルリと丸まった花びらをくり抜くことが難しい点になるかと思います。
どうしてもきれいにくり抜けなくて、石鹸のクズが残ってしまいがちです。
そんな時はいくつか注意点がありますが、まずやってみるとよいのがナイフと石鹸の角度を見直すことです。
これでだいぶ改善されるのでないでしょうか。
********************************************
連休も後半に入り、いかがお過ごしでしょうか?
札幌は桜が見ごろを迎えています。
先日、円山公園に行ってきたときの様子です。

北海道の遅い春がみな待ち遠しくて、それを一気に楽しむように多くの方がバーベキューやお花見を楽しんでいました。
お花見と共に円山公園内にある北海道神宮へのお参りも。

桜のほかに梅園へも。

本州育ちなので、桜と梅が同時に咲くのは本当に【摩訶不思議】。
でも、一緒に楽しめるのですからこれはこれで良いものですね(^^)
コメントをお書きください