
札幌・ソープとフルーツのカービング教室~あかりカービング~のブログにご訪問くださり、ありがとうございます
春になると、スーパーへ出向いた際、必ずスイカやメロン売り場が気になりチェックしてしまいます。
この時季だと丸々1個のスイカを扱っているお店の方が珍しく、また、置いてあったとしてもお値段も張ります!
そんな中、先日行ったスーパーではカービングしやすい大きさで相場より安いスイカを見つけ、ルンルン気分で後日買いに行くことに。
しかし、次の日行ってみると2つもあったスイカが既になく、うぅ残念。
スイカを買う気で行ったのに手に入らず、何としても欲しくなってしまい別のスーパーへ。
なんと!そこでは相場の半額でスイカが売っており、感激!
しかも、最後のひとつだったのですぐに買うことに。

家にはハネジューメロンもふたつあり、子供たちに「いつになったら食べられるの?」「まだ食べられないの!」と圧力をかけられる日々((+_+))
ハネジューメロンはもう少し追熟させたいので、先にスイカの河童ちゃんを彫る予定です。
どんな河童になることやら…?
コメントをお書きください