札幌・ソープとフルーツのカービング教室~あかりカービング~のブログにご訪問くださり、ありがとうございます
石鹸でつくるドレス。
上半身を試作でつくってみました。
「ビーズで上半身をつくれればな」と思ったのですが、ビーズは苦手な手芸のひとつなので諦め、粘土に挑戦してみました。
できたのがこちらです↓

上半身は粘土で。下のドレスは石鹸でカービングしました。
試作品ではありますが、何とかお見せできるものになりました。
途中、家族から「色付けや髪の毛は必要ない。シンプルにした方がよいのでは?」「その髪型はないわ~」「胸が大きすぎ!」
「そもそも粘土はどうなの?」などなど散々言われましたが、自分ではかなり最初に思い描いたイメージに近づけてると思っています。
明日、八木原先生と斎藤先生と『サッポロモノヴィレッジ』の打ち合わせを行うので、この試作品の上半身について意見を伺ってみようかな?
何かアドバイスがいただけるかも!
今のところは、もう少し粘土の練習をして試作品よりちょっとでも上達した完成品をお見せできれば…と思っています(^^♪
コメントをお書きください